BLOG
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ダイエットがうまく行かないって言う人は、
きっと生真面目な人なんだと思うんです。

こーやってね。。

とお伝えすると、きちんと その通りにやろうとする。

だけれど、人間 そーきっちりとは
出来ないものなんですよね。

半分 てきとー くらいでいいんです

けれど

真面目な人ほど、
ちゃんと出来ない自分が嫌になって、
自分を責めてしまいます。

「自分を責めなくていいんだよ。
もっと気楽に ダイエットを楽しんで。

出来なかったことじゃなくて、
いいことに目を向けようよ。」

と言っても、 ダメなところばかりに目がいってしまいます。

「いいこと。。なんて、何もないもん。」

本当に何もないのかな??
きっと 良いことあっても、目を向けていないだけなんだと思うよ。

次の動画をご覧ください。↓

白のユニフォームの人達が何回ボールをパスしたか数えてくださいね。

さあ、数えられましたか?

正解は・・?

15回です。

これを私が初めて見たときは、14回・・?
なんちゃって・・ 惜しい。。とか思ったんですけれど

それよりも、

数を数えることを止めて、
映像を見直したら、ゴリラが堂々とプレイヤーの間を通っていることにびっくりしました。Σ(゚Д゚)

これは何が言いたいかって言うと、
人間って、1つのことに集中するとそればっかり見えてしまって
他のものが見えなくなるってことです。

女性が恋をすると、
他のこと(勉強や仕事)が手がつかない。。

とかゆーのも同じかもしれません。

どんなに同じように過ごしている毎日でも
同じ日なんか1日もありません。

良い事も悪い事も多かれ少なかれ
多少あって、

気持ちがマイナスに向いていると、
プラスのことが見えなくなってしまうんですね。

マイナスのことばかり考えていると、
どんどんマイナスが雪だるま式に膨らんで
まるで起きてもいない想像の悪い事が
確実に現実に起こるような

確信に変わってきてしまいます。

そんなこと、ないって!!

じゃあ、良いことに目を向けると
どんどんいいことが見えてきて、

私って、確かにこーゆー悪いとこはあるかもしれないけれど
それよりも、こんないいとこあるなー。

〇〇さんが褒めてくれたし。。
△△さんも こー言ってくれた。

って、自分のいいところを思い出してください。

自分を認められ
自分を好きになれてきます。

それは、道端にタンポポが咲いていた。
野良猫があくびしていて、可愛かった。

青空が気持ちよかった。

そんな小さいことから始まるかもしれません。
いいなーと思うことを見る癖をつけるのです。

そーしていると、だんだん 他人にも優しくなって
人から感謝されて
あなたの気持ちが幸せなって

自分を好きになる。

自分を愛せるようになったら、
自然と過食が収まってきます。

ダイエットを成功させようと思うなら
食べ物をどーのこーの
運動をどーのこーの

と言うよりも

まずは、マインドを整えることが
非常に大切になってきます。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

【7日間無料メルマガのお知らせ】📩

なぜかうまく行かないダイエット。😿

答えは簡単!
マインドが整ったら総てうまく回りだします。💕

ストレスオフのダイエットマインドになりませんか?
📩7日間の無料メルマガがあなたにヒントを与えます。💡

詳しくはこちら👇

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
コメントは利用できません。