痛風はダイエットで治るの?

この間 旦那さんが人間ドックを受けてきたら、
尿酸値が高くて、再検査になりました。

 

 

 

あら~・・ そりゃ、毎晩 飲んでいますものね。。
痛風になる前に、対処しなくっちゃ・・

 

今日は、40代くらいから男性に発症しやすい痛風について

お話しますね。

 

痛風ってどんな病気?

 

痛風と言うと 名前のごとく、風が当たっただけでも痛い。

 

ある日突然、足の親指などの関節が腫れて激痛におそわれる病気で、男性に多い病気です。

この症状発作的に起こることから「痛風発作」よばれ、発作が起こる、2~3日歩けないほどの痛みが続きます。

 

男性が痛風になるイメージですが、女性もなります。
ただ、女性の方が、女性ホルモンには尿酸を排泄する働きがあるんですね。

 

痛風で、恐ろしいのは高い確率で

尿路結石や腎障害、高血圧、肥満、高脂血症などにつながってしまうこと。

最悪の場合は、腎不全や心筋梗塞、脳血管障害など生命に関わる重篤な症状を引き起こすこともあります。

 

 

ビールが尿酸値を上げるのか? 

 

普段 ダイエットなんて関係ない!と言っていたおじさんが、
痛風だと割れると、ビールを急に控えるようになりますよね。

 

ビールのプリン体がよくないと考えられていますが、

プリン体とは、細胞の新陳代謝や運動などに必要なエネルギーを生み出す過程で作られるので

ビールに限った話ではありません。

 

 

肥満の原因になる砂糖を多く含む清涼飲料水の飲み過ぎや動物性食品の取り過ぎも、
プリン体の合成を促進し尿酸の増加につながっています。

 

尿酸は体内で作られるものが全体の約8割なんです。

 

また短距離走や激しい筋肉トレーニングなど短時間に大きな力を必要とする運動も、
プリン体は運動したり臓器を動かしたりするためのエネルギー物質なので、大量のエネルギーが使われるため、
エネルギーの燃えかすとして増えてしまいます。

 

体内で(約80%) 

食べ物(約20%) 作られます。

 

 

尿酸値を上げないためには、

体内と食べ物 両面からの対策が必要になります。

 

 

アルコールは総て尿酸値を作る

 

さて、ビールだけが悪いのではないと分かったところで
ビールに限らずプリン体の多いアルコールのご紹介です。

 

  1.  地ビールの一部と紹興酒
  2.  市販のビール
  3.  日本酒
  4.  ワイン・ウィスキー・ブランデーは少量
  5.  焼酎は 0 ゼロ☆彡

 

発泡酒は、プリン体カットのものであれば、プリン体含量は少なくなりますが
アルコールである限り、アルコールの分解過程で尿酸が出来てしまいます。

 

意外なことに
ビール自体のプリン体はそれほど多くなく、
アルコールの尿酸の排泄を抑える作用が、どんなお酒でも尿酸値を上げているのです。

 

尿酸値を上げる原因

この尿酸値を上昇させる原因は、

 

  • 肥満やストレス
  • 激しい運動
  • 食事

 

にもかかわってきます。

 

 

プリン体の多い食品は、

 

・レバー(豚・牛・鶏)や白子、明太子のような内臓系の食べ物
・魚の干物(煮干し、かつお節、マイワシ、マアジなど)
・魚介系(カツオ、マグロ、マイワシ、サンマ、大正エビなど)

よく言われる、いくらなどの魚卵はそれほどでもなく、

プリン体は水に溶けるので、肉や魚から取ったスープ(鶏がらスープなど)にも注意が必要です。

ラーメンのスープは塩分、脂質はもちろん、プリン体も多く含まれていますので、美味しいけれど残すのが賢明ですね。

 

 

「高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン」によると、肥満指数(BMI)が高いほど尿酸値は高くなります。

 

食べ過ぎは肥満の元。

プリン体の少ないものでも、食べる量が多ければ、その分、口から入るプリン体の量も増えます。

 

よく噛んで味わい お腹がいっぱいになったよ。
と脳に伝わるまでの時間稼ぎすると少ない食事量で満腹感が得られます。

 

尿酸値の上がらないウォーキングのような軽い有酸素運動を続けるのもいいですね。

 

 
 
 
 

無料相談のご希望はこちらから↓

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

きょう【7日間無料メルマガのお知らせ】📩

なぜかうまく行かないダイエット。😿

答えは簡単!
マインドが整ったら総てうまく回りだします。💕

ストレスオフのダイエットマインドになりませんか?
📩7日間の無料メルマガがあなたにヒントを与えます。💡

詳しくはこちら👇

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 

 

タイトルとURLをコピーしました