こんにちは。油を使わないナス料理って作っていますか?
夏野菜の代表として、ナスはこの時期よく食べるんですが、
あれって、どんな風に料理していますか?
私は、一品足りない時は、なす焼きに。
ちょっと手をかけて、パスタに入れたり、野菜炒めに入れたりしてるんですが
焼くにしろ、パスタにしろ、
ナスって、油をすっごく吸っちゃって
調理の途中でまた油を足したりしませんか?
だから・・
ナスを使うと太る~。。なんて
ちょっぴり考えてしまうんですが・・
油を吸わない方法として、
簡単なのは、調理前にお水に5分くらい浸す。
すると、調理の時にあまり油を吸収しなくなりますよ。
でも、今日は油を使わない簡単レシピをご紹介しますね。
この間 老神温泉の吹割れの滝に行ったときに、川辺に下りる途中で
地元の農家の方々が朝摂りのお野菜をとってもお安く売っていました。
■ナス 5本 100円
■トマト 大3個 100円
■土付きみょうが ざっと見た目 400g 200円
って、めっちゃ安くないですか?
思わず買っちゃいましたよ。
ナスは、水分が90%以上で カロリーが約22kcal(100g)
ローカロリーの食材です。
だから、油を吸わなければ、ダイエットにはもってこいの食材ですね。
しかも、ナスの皮の紫色はナスニンというアントシアニン色素でポリフェノールの一種です。
ブルーベリーと同様に眼精疲労や目の働きを良くするなど効果があるんです。
糖尿病になると合併症で目を悪くすると言われていますね。
アントシアニンには、活性酸素の働きを抑制し、毛細血管保護・強化していくので、目が悪くなるのを予防し
動脈硬化や高血圧も予防する効果もあると言われています。
そして、アントシアニンは ビタミンCより安定した抗酸化作用 があるんですよ。
ナスにビタミンはないけれど、ビタミン以上の抗酸化作用があるって、ビックリしませんか?
この効果を十分に発揮するには、
■ アク抜きを短時間にする
■ 皮ごと食べる
がポイントです。
1番のお勧めは糠によって栄養素を増やすぬか漬けなんですが、
ぬか漬けもなかなか自分では出来ないって方は、レンジを使った料理はいかがですか?
ナスの揚げびたし・・ならぬ
ナスのレンジ浸し です。
ナスは、半分に切って、皮に格子状に切り目をつけてね。
電子レンジ 600Wで 4・5分です。
しんなりすればOKよ。
あとは、お好みのたれに浸して、冷蔵庫で冷やせば出来上がり。
私は、
■醤油 または めんつゆ
■酢
■おろし生姜
■白ごま
■てんさい糖
■刻みみょうが
等を混ぜたものを作ります。
まだまだ暑いです。
茄子には炎症を抑える作用もあるので、皮つきのナス食べてみてね。