ストレスを感じやすい人は実は〇〇っ子だった。

みなさん、ストレスについてもっと知りたいと思いませんか?

ストレスって、もちろんダイエットにすごく影響するし、

大人になってからも、人生に大きく関係するんですよ。

 

{99887B59-D418-4683-B425-33BAB78C4177}

 

 

こんにちはー。 茨城県ひたちなか市 10歳若返る!美痩身ダイエット女性専門エステサロン Salon Wish 粉川(こかわ)眞理です。

 

 

今朝は奇跡の一枚が撮れました♡ かめら

 

私じゃないみたい。。私だけれど・・汗

この写真を見て、実物をみて、別人とか言わないでね。。(爆)

 

 

さて、ストレスのお話だけれど、

ストレスを感じやすいタイプの人 と

 

結構色んなところで

色んな人とすぐ馴染むようなタイプ人

 

一見ストレスがないように見える人 っていますよね?

 

 

この違いってなんだと思います?

 

 

これってね、 親の育て方だと言われているんです。

 

親が、子供を甘やかして なんでも親がやってあげてしまったり 我がままをきいてしまったりすると、

 

子供は副交感神経(子供にとって居心地のよい状態)が優位な状態に慣れてしまって、

 

社会人になったころ、今度は

自分の思い通りに行かないことを経験するようになり

(交感神経が優位な状態)ストレスを感じるんですね~。

 

 

交感神経が優位な状態になると、ちょっとしたことに敏感になります。

不眠や胃や腸が痛みなど自律神経失調症の症状が出てきます。

 

 

↑の図を見てください。

 

交感神経が優位になると、腸の蠕動運動が動かなくなってくるんですよ。。

 

腸って、免疫力をつける大切なところでしたよね?

 

 

なので、ほんとは、あまり親が助けてあげないで

子供本人に幼いころから色々経験させて(自立させて)あげるほうがいいみたいです。

 

 

でも、日本は、どんどん少子化になっていて、

1人子家庭も多い中

親の目が1人の子供にかかりっきりになってしまいがち

手をかけてあげてしまいがちですよね。

 

 

でも、いつまでも子供を守ろうとすると、自立できない大人になってしまいます。

 

 

そういう子供はどうしたらいいのでしょうか??

 

 

って、私も そーやって育てられた口なんですが・・汗

すぐストレス貯めがちで今 苦労しているなぁ~笑

 

 

このお話長くなるので、また 明日続きをかきますね。

 

明日はストレス食いによる肥満の対処法を書きたいと思います。

 

また明日も読んでね♪

 

 

 

 

 何度もリバウンドを繰り返してしまうあなた

 もう1度頑張ってみませんか?

 

 

 ダイエットインストラクターの粉川が応援致します。

 

 まずは、LINE@で私のお話聞いてみてください。

タイトルとURLをコピーしました